海浜幕張駅から千葉運転免許センターまで徒歩で行く【バスより早い?】 | 東葛育児録
スポンサーリンク

海浜幕張駅から千葉運転免許センターまで徒歩で行く【バスより早い?】

※当サイトは、商品またはサービスの紹介・適格販売により収入を得るアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトなど)に参加しています。詳細...

メモ
Linearcity [CC BY-SA 3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/)], from Wikimedia Commons

海浜幕張駅から千葉運転免許センターへの行き方としてはバスが一般的ですが、1.2km くらいなので、徒歩でも 15 分ほどで着きます。

道もかんたんで、海浜幕張駅の改札を出て右側(北口)の階段を降りたら、大通りをただひたすら(北西方向)に進むだけ。運転免許センターは大通りの右手にありますが、途中 X 字型の歩道橋を渡るので、大通りは最初は左側を進んだほうがスッキリします。途中、ミニストップもあります。

スポンサーリンク

バスで行く場合

海浜幕張駅の改札を出て右側(北側)に進み、バスターミナルの 1 番乗り場から京成バスの [幕01]「幕張本郷駅行」に乗ります。

だいたい 5 分ごとに運行しており、「免許センター」までの乗車時間は約 3 分です。ここから横断歩道を渡ります。

つまり、海浜幕張駅から免許センターまでバスで行く場合の所要時間は、徒歩も含めると約 6~12 分です。もし、バスが目の前で出発してしまったら、小走りで行ったほうが早く着けるでしょう。足に自信のある方は、バスと同時に出発しても勝てるかも??

幕張免許センターの受付時間

免許センターの受付時間を記載しておきます。例外もあるので、正確な情報は公式サイトでご確認ください。

新規取得の場合

平日:午前8時30分~9時、午後1時~1時30分

※土日・祝日・年末年始は休みです。

免許更新の場合

平日:午前8時30分~10時、午後1時~3時
日曜日:午前8時30分~11時、午後1時~3時

※土・祝日・年末年始は休みです。

千葉運転免許センターは海浜幕張駅と幕張豊砂駅とではどちらが近い?

2023年3月に京葉線の新駅「幕張豊砂駅」がオープンしました。

地図で見ると、幕張豊砂駅のほうが海浜幕張駅よりも千葉運転免許センターに近い位置にあります。

しかし幕張豊砂駅には現在、北口がなく*、徒歩ではやや遠回りするルートになってしまうため、徒歩でもバスでも海浜幕張駅のほうが近いようです。

* Wikipedia によると、将来的に駅の南北を結ぶ通路が整備される可能性はあるようです。

Googleマップの徒歩モードで測ると、幕張免許センターまでの距離は幕張豊砂駅から 1.4km、海浜幕張からは 1.2 km ほどです。

そこまで差はないので、間違えて幕張豊砂駅で降りてしまった場合には、歩く気力があればそのまま行ってしまいましょう。

参考までに、免許センター付近のインドカレー屋(デュワン)は美味でお勧めです。免許更新の際は必ず寄ります。
検見川のシタールと同じく、バターチキンカレーで有名なアジャンタ出身の店です。

千葉県北西部周辺の絶品インドカレー店9選
最近では至る所にインドカレー屋さんを見かけます。昔は近所にオープンしたお店があるとすぐに食べに行ってみたものですが、本当においしいお店は一握り。 ここでは、千葉県北西部(付近)にある何度も行きたくなるインドカレー屋さんを紹介したいと思います...

シタールのバターチキンカレーはハウス食品からレトルト版が出ており、お店とは違うものの、なかなか美味しいほうです。

タイトルとURLをコピーしました