中学受験4年生10月の実力診断サピックスオープンは受けるべき? サピックスの4年生向けの公開模試は、他の塾と比べて少なく、10月に行われる実力診断サピックスオープンしかありません。息子はサピックス生ではなく、Z会の中学受験コースを受講していて通塾はしていません。今回(2023年)、外部生として受験するこ...2023.10.13中学受験
釣りハゼ釣りにバケツはNG?ハゼ釣り向きのビク・スカリ ハゼ釣りに使うバケツは悩むところです。腹に吸盤があり、脱走が得意だからです。 普通のバケツや水汲みバケツを使っていたら、気づくと逃げられていることがあります。 そのため、バケツを使うなら、フタ付きのバケツのほうがお勧めです。 (functi...2023.09.23釣り
中学受験市川・昭和秀英・東邦・東葛の偏差値と進学実績は比例しない【比較調査】 千葉県北西部で中学受験する場合、上位の中高一貫校として、渋谷幕張、市川学園、昭和学院秀英、東邦大学付属東邦中学校、県立東葛飾中学校などが人気です。 これらのうち、渋谷幕張は全国でもトップレベルで頭一つ抜けているので別格として、その他の学校の...2023.07.24中学受験
ニワトリ飼育「雌ニワトリなら鳴かない」はウソ?雌鶏の鳴き声の種類・大きさ・頻度 ニワトリを飼育するにあたって心配なのは、鳴き声がうるさくて近所迷惑にならないかという問題です。 これについては非常に微妙な問題なので、飼育経験を踏まえ、答えられる限り詳しく説明したいと思います。 雌ニワトリはどんなときに鳴くか まず、鶏とい...2023.05.17ニワトリ飼育
ニワトリ飼育わが家の鶏の産卵率が異常に高いのはなぜ?【82週令で産卵率97%】 わが家で飼育している2羽のニワトリは、ボリス・ブラウンという卵用種です。 よく卵を産むことでポピュラーな品種ですが、2羽とも本当によく卵を産みます。 わが家のニワトリがどれだけ卵を産んでいるのか、それが一般的なのかどうかを検討したいと思いま...2023.04.25ニワトリ飼育
ニワトリ飼育庭先養鶏の卵は美味しい?卵かけご飯に合う醤油は? ニワトリを飼い始めたときは、「卵を買う手間が省ける」くらいにしか考えておらず、その味には別に期待していませんでした。スーパーには普通の卵と美味しい卵がありますが、大きな違いはないだろう、と。 しかし庭先養鶏の卵を実際に食べてみて驚いたのは、...2023.03.31ニワトリ飼育
ニワトリ飼育庭ニワトリの卵は洗うべきか?生の卵かけご飯は大丈夫?サルモネラ菌の心配は? 日本の卵は生で食べられるほど安全性が高いと評価されています。市販されている鶏卵は洗浄された卵(洗卵)がほとんどですが、平飼いの養鶏場にはあえて洗浄しない無洗卵を販売しているところもあります。 わが家のような庭先養鶏の場合、卵を洗うのと洗わな...2023.03.29ニワトリ飼育
食べ物玄米からの稲作り。発芽から育苗、田植え、収穫まで【睡蓮鉢で少量栽培】 庭でコメを育ててみたいと思ったのですが、近所で苗を少量だけ入手するのは困難です。そんなとき、苗はスーパーで販売されている玄米からも苗を育てることができることを知りました(参考ブログ)。 実際に試したところ、発芽から田植え、収穫まで成功したの...2023.03.03食べ物
ニワトリ飼育鶏小屋を安く丈夫につくるコツ、DIY鶏小屋の事例と反省点 鶏を屋内で飼育するのはいろいろと困難なので、鶏は外に鶏小屋を設置して飼育する方法が一般的です。 鶏小屋にはいろいろな種類があり、既製品もありますが、DIY でつくることも一般的です。 ここでは、鶏小屋作成に関するあれこれを紹介したいと思いま...2023.02.28ニワトリ飼育
ニワトリ飼育ヒヨコを迎え入れるために用意するもの ヒヨコを飼育するために必要なものについて紹介します。 たいていの物はヒヨコを扱っているお店でも販売していると思うので、事前に用意すべき物、店舗でも買える物と、そのうち必要になる物とに分けて紹介します。 事前に用意すべき物 ・適当な箱 まず必...2023.02.24ニワトリ飼育